
ルルイエ屋根裏堂(@Rlyeh_yaneurado)へようこそお越しくださいました!

あ、人間性のお話ではなくて、その漢字バリエーションの多さです!

その中には、たくさんの「わたなべ」さんもいらっしゃることでしょう。
メールやお手紙にお名前を記載する際に、細心の注意を払っている方も多いのではないでしょうか。
クトウさん

そんな「わたなべ」さん事情に着目したボードゲーム、『渡る世間はナベばかり』
さっそくみていきましょーう!
『渡る世間はナベばかり』ってどんなボードゲームなの?
こんな世間に誰がした!?
「渡ナベ」ゲームの決定版!!
渡辺、渡邉、渡邊……。
「渡ナベカード」をめくり
同じ「べ」の字を引き当てろ!
悶絶必至の神経衰弱ゲーム!!
パッケージ裏より引用

ハスナちゃん

伝わりますかね?
ショゴたん

ルールは簡単ですよね。

『渡る世間はナベばかり』の遊び方〜簡単にルール説明〜
2枚めくって同じ「べ」の字を見つけましょう。

裏向きは、「渡」の面が上になります。
ショゴたん
クトウさん
遊び方はトランプの神経衰弱です
一枚目をめくります!
まず1枚目だしね。
これにしよう。
ハスナちゃん

2枚目をめくります!
ハスナちゃん

比べてみましょう。


ハスナちゃん
気を取り直してもう一回。

あ、同じなんじゃない!?
ハスナちゃん
比べてみましょう
違う……か……?
ハスナちゃん

ショゴたん
ハスナちゃん
三度目の正直です!
いや、うん、これさ
ハスナちゃん


『渡る世間はナベばかり』で選べる遊び方は4種類!
遊び方1:基本

めくった2枚が同じ字なら、その2枚をゲットします。
ごほうびでさらに2枚をめくってください。
おなじカードをめくるかぎり続きます。
参加者が順番にこれを繰り返していきます。
場のカードが全てなくなったとき、ゲットした枚数が一番多い人の勝利です。
遊び方2:スピードナベばかり

順番はありません。
手と手がぶつかることもあるので、爪が長い人は注意です。
遊び方3:ナベかるた

残ったカードは山札になります。
山札から「べ」の字をめくります。
参加者は同じ「べ」の字を探してゲットします。
早い者勝ちです。
遊び方4:おひとりさまでお待ちの渡ナベ様

ひとりでひたすら「べ」の字をめくり、同じ「べ」の字を探します。
探し続けます。

ショゴたん
『渡る世間はナベばかり』にはアプリ版もありました

当時、実際に遊んでみたましたので、もはやレアとなってしまった画像と合わせてぜひこちらの記事もご覧くださいませ。
あわせて読みたい
『渡る世間はナベばかり』のまとめ【評価 / レビュー】
カバンから出した時が一番面白い

「うわぁ、こんなゲームあるんだ面白そう!」の瞬間がこのゲームのピークだと思います。
遊び始めたらもう修羅の道です。
パーティーグッズとして楽しもう!

クトウさん
まさかの多言語版
英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語のルールが付属しており、外国の方とも遊べる親切仕様となっています。
アークライト公式ホームページより抜粋
ショゴたん

ハスナちゃん

パンチ力だけならなかなか追随を許さない作品ですよこれは。
機会があれば、ぜひ”わたなべ”と向き合ってみてくださいね!

また別の記事でお会いしましょう!
ハスナちゃん
関連する人気記事
おすすめの人気ボードゲーム41選【日本人ゲームデザイナー編】
販売店

近くにない方は通販もご検討くださいませ。
こちらもおすすめ

スペック
タイトル | 渡る世間はナベばかり |
ゲームデザイン | 中村 誠 |
編集 | 刈谷圭司、野澤邦仁(株式会社アークライト) |
グラフィックデザイン | 佐々木晋也(株式会社アークライト) |
発売元 | アークライト |
プレイ時間 | 10〜30分 |
プレイ人数 | 1人,2人,3人,4人,5人,6人,7人,8人 |
対象年齢 | 6歳以上 |
内容物
- 渡ナベカード:48枚
- ルールカード:5枚
- ナベ知識カード:1枚