
この記事では、ボードゲーム『シープマッチ』をご紹介させて頂きます!
『シープマッチ』は”ゲームマーケット2018春”で発表された、コミュニケーションパーティゲームなんです。
マッチだし、このイラストはもしや!
ハスナちゃん
ハスナちゃん
ショゴたん

ではさっそくまいりましょーう!
『シープマッチ』ってどんなゲーム?


手段は問わない!
これがシープマッチです!
ショゴたん

手段は問います。
言い過ぎました。
ハスナちゃん
遊び方〜簡単にルール説明〜

彼らをマッチさせ(組み合わせ)て、 どういうマッチなのかをアピールするんです。
ハスナちゃん

ホントになんでもいいんですよ。

Goodが過半数であれば、マッチさせた羊たちが手札からいなくなります。
ショゴたん

ゲーム開始時にこっそりチームわけをしておくんです。
誰と同じチームなのかは、ゲーム終了時まで分かりません。
クトウさん


あなたのマッチ(世界観)を爆発させるのです!

1枚増えた状態で、マッチを考えるのです。
ハスナちゃん

世界は誰かの仕事でできている・・・!


ショゴたん
クトウさん
ハスナちゃん

過半数の人がGOODしてくれれば、マッチ成立です。
では、判定お願いします。
せーの!
ショゴたん
ハスナちゃん
クトウさん
ニャルラ
ショゴたん
そう、丸太ならね
クトウさん


ニャルラ
ハスナちゃん
クトウさん
ハスナちゃん
ニャルラ
ショゴたん
ハスナちゃん
お寿司はエンガワが好きです
よーし、決めたーよ!
ショゴたん


ハスナちゃん

クトウさん
ショゴたん
ニャルラ
ハスナちゃん
クトウさん
いくよ。
ハスナちゃん


ショゴたん
クトウさん

ハスナちゃん
・
・
・

ショゴたん
ハスナちゃん



遊び心がたくさん

たぶんパッケージ表の子たちですね。
たま々さんとぷっちさんを重ねてしまってなんだか笑ってしまいました。(失礼)
おまけの別ルール「しりとりマッチ」

シンプルだからこそ、色々な楽しみ方ができるのも魅力ですね。
あなただけのシープマッチ!

バランスが難しいのは言うまでもありませんけれど。
こういった大喜利系なゲームは、 好き嫌いや得手不得手をたまに耳にします。

なんというか、懐の広さを感じます。
最初に手札が1枚増えることで、突発的な繋がりが生まれる感覚も楽しいです。
ゆるめのイラストも、自由な発想を許される感じがして気に入っています。

それが私のシープマッチです!
まとめ【評価 / レビュー】

機会があれば、みなさんも『シープマッチ』を楽しんでみて欲しいです。

ハスナちゃん

ハスナちゃん

また別の記事でお会いしましょう!
ハスナちゃん
関連する人気記事
おすすめボードゲーム17選【会話とコミュニケーションが盛り上がる編】
関連する人気記事
おすすめの人気ボードゲーム41選【日本人ゲームデザイナー編】
こちらもおすすめ

タイトル | シープマッチ |
デザイン | たま々 |
イラスト | ぷっち |
プレイ時間 | 15分 |
プレイ人数 | 2人、3人、4人、5人、6人、7人、8人 |