『パレード』 不思議の国のアリスがテーマの可愛いカードゲーム!

ニャルラ
ルルイエ屋根裏堂(@Rlyeh_yaneurado)へようこそ!

この記事では、アークライトさんから発売中のカードゲーム『パレード』をご紹介させて頂きます。

ニャルラ
“不思議の国のアリス”がイラストテーマとなっている、かわいいカードゲームなんです。

このゲームでのあなたは、パレードの主催者となります。

“アリス”や”チェシャ猫”、”帽子屋”といったお馴染みのキャラクターたちを呼び込んで、楽しんでもらいましょう。

テーマ最高かよ。

ハスナちゃん

ニャルラ
しかしそこは”不思議の国のアリス”のキャラクターたち。

一筋縄ではいきません。

ニャルラ
退屈しようものなら、まっすぐあなたの元へ文句を言いにやってきます。
わろたーよ。

ショゴたん

ニャルラ
結構頭も使う、遊びごたえのあるカードーゲームです!

さっそくみていきましょーう!

遊び方〜簡単にルール説明〜

新たな参加者はパレードの最後尾へ

ニャルラ
自分の順番が来たら、手札からキャラクターカードを一枚選び、パレードの列の最後尾に並べます。

ニャルラ
自分の順番が来ることを、「手番がきた」っと表現するそうです。
なんかアリスっぽくてかわいいーよ

ショゴたん

新たな参加者にざわつくパレード

ニャルラ
自分が並べたキャラクターカードの色、数字によって、既に並んでいるキャラクター達の中には、機嫌を損ねてしまう子たちが出てくるかもしれません。

ニャルラ
既にパレードに並んでいるカードの内、以下のカードは退屈してしまいパレードを抜けてしまいます。

  1. 最後尾に追加したカードの数字より小さい数字のカード
  2. 最後尾に追加したカードと同じ色のカード。

ですが、最後尾から追加したカードの数字分の枚数には影響を与えません

ニャルラ
新しい参加者が近くに来たということで、退屈はしないのかもしれませんね。
列から抜けた参加者たちはどうなるの?

ハスナちゃん

ニャルラ
機嫌を損ね、すっかり退屈してしまった彼らは、列を離れるとそのままあなたの元へ文句を言いにやってきます。

そう、彼女たちがそのままあなたの”マイナス点”になります。

ニャルラ
いかにパレードの参加者を退屈させないようにキャラクターを並べていくかがこのゲームのポイントになります。

クレームを言われすぎて逆に勝利!?

ニャルラ
パレードの参加者がなるべく機嫌を損ねないようにキャラクターを並べていくのが勝利へのポイント、面白さなのですが、実は例外があるのです。

最後のポイント計算時、とある条件を満たしている場合、計算方法が変わって文句を言われた数が多いほどマイナス点が減ることがあるのです。

ニャルラ
すごい数のマイナス点が発生している場合に起こります。

すごい数のクレーム処理を行ったことを労ってくれているのでしょうか。

これを狙って列整理をしていくような戦略も楽しめるのです。

所有欲を刺激するアートワーク

ニャルラ
このゲームのアートワークがとにかく好きなんです。

パッケージのメインカラーやロゴなんか、ずっと見ていても飽きない。

海外版ロゴの下にカタカナで差し込まれている、”パレード”の文字も控えめかつ、いい感じです。(某社比)

ニャルラ
カードバックのデザインもたまりません。

わかってくれる人がきっといるはず!

まとめ【評価 / レビュー】

静かに思考を巡らせられる

ニャルラ
キャッキャウフフして盛り上がるタイプのゲームではないと思っています。

それぞれのプレイヤーが、その場の状況から自分の最善の一手を模索していく。

納得できる一手をきっと思いつける、複雑すぎない気持ちのいいゲームバランスです。

ゲームデザインは日本人

ニャルラ
ゲームのデザインをされたのは、”ホンマナオキ”さんという日本人の方です。

海外でも評価され、海の向こうで流通していたゲームが、日本語翻訳版としてあらためて日本で流通しています。

“逆輸入版”っといった感じになるんでしょうかね。

かわいいだけじゃない

ニャルラ
この”パレード”は、今回ご紹介したものとは違うバージョンも存在するんですけど、私は、Z-MAN社から発売されているこのデザインの”パレード”が好みです。

ゲーム内容も、難しすぎず易しすぎずで、気持ちよく頭を使って遊ぶことができます!

機会があれば、ぜひ遊んでみてください!

ニャルラ
それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました!

また別の記事でお会いしましょう!

まったねー!

ハスナちゃん

タイトル パレード 完全日本語版
ゲームデザイン ホンマナオキ
日本語ライセンス版発売元 アークライト
メーカー Z-MAN games
プレイ時間 45分
プレイ人数 2人、3人、4人、5人、6人