『ぺあってにゃ〜』ペアになるような言葉を連想するワードゲーム

ニャルラ
ルルイエ屋根裏堂(@Rlyeh_yaneurado)へようこそ!

この記事では、「ひとじゃらし」さんから発表された『ぺあってにゃ〜』をご紹介させて頂きます!

ニャルラ
お題に対して、ぴったりペアになる言葉を言うコミュニケーションゲームなんです。

今までご紹介させて頂いてきたゲームの中でも、屈指のお手軽さです。

ニャルラ
インディーズゲームなので、入手経路は限られているかもしれません。

私は、仲の良い方にプレゼントして頂いたのですが、ゲームマーケット会場などでないと手に入れられないかもしれないですね。

ニャルラ
前置きが長くなりました!

それでは、さっそく見ていきましょーう!

どんなゲームなの?

【答えて、ぺあって仲良くなって】

ダイスを振って頭文字を決めましょう。

例えば「ち」から始まる食べ物は何を想像しますか?

お題に合った言葉を誰かとペアになるよう出し合うゲームです。

ペアになった理由を話したりしてもっと仲良くなりましょう。

パッケージ裏より引用

ニャルラ
ダイスを振って頭文字を決め、テーマを決めたら、全員で連想した言葉を言います。

2人が見事同じ言葉を言ったらポイント獲得です。

1人でもダメ、3人でもダメです。

ぴったりペアになるような言葉を選ぶのがポイントです。

簡単だわね。

ハスナちゃん

1人で突拍子もないことを言ってもポイントにならないのであるな。

クトウさん

ニャルラ
そうです。

ぶちこんでいった方が美味しくはあるんですけど、ポイントにはなりずらいですね。

2人でぶちこめばいいんだーね。

ショゴたん

なんでぶちこんでく前提なのよ。

ハスナちゃん

ニャルラ
簡単ですので、ちょっとやってみましょうか。

遊び方〜簡単にルール説明〜

ニャルラ
まずはダイスの説明をしますね。

ダイスは3種類あります。 子音ダイス、カラーダイス、母音ダイスです。

ニャルラ
子音ダイスとカラーダイスでサ行やカ行を決定し、母音ダイスで「ス」や「キ」と確定します。

濁点や半濁点(ば、ぱ等)はプレイヤーが自由に決めることができます。

ニャルラ
子音ダイスと母音ダイスにワンちゃんと猫ちゃんが出たら、そこは指定なしということです。

こんな感じになります。

ワンちゃんとネコちゃんが同時に出たらどうなるーの?

ショゴたん

ニャルラ

その場合、特殊な例として、以下の3つの言葉しか言うことができません。

  1. 「ワン!」
  2. 「ニャー!」
  3. 「ちくわ!」
その3つも、ペアになったらポイント獲得なのね?

ハスナちゃん

ニャルラ
その通りです。

もうこれだけ覚えていれば遊べちゃいます。

覚えてなくても、瞬発力を競うわけではないので誰か1人が認識できれば問題ないです。

ダイス早見表もありますしね!

ニャルラ
それでは、私が親になってダイスを振ってみます。

頭文字は「か」ですね。

では、テーマは「ボードゲーム 」にいたしましょう。

準備はいいですか?

ニャルラ
せーの!

『カタカナーシ』

『カタン』

ハスナちゃん

『カルカソンヌ』

ショゴたん

『カタン』

クトウさん

ニャルラ
ですよねー! 『カタン』か『カルカソンヌ』だと思いました。 ですよねー。
だったら言いなさいよ。

ハスナちゃん

地獄のミサワみたいになってるーよ。

ショゴたん

ニャルラ
この場合、『カタン』と言った人が2人でしたのでペア成立です!

2人が1ポイント獲得します。

次は我輩であるな!

クトウさん

この場合、「あ」「さ」「な」「ま」「ら」であるな。

では、頭文字は「な」テーマは食べ物にするのである。

クトウさん

せーの!

「なまこ」

クトウさん

納豆

ショゴたん

ニャルラ
なめこ
納豆

ハスナちゃん

ニャルラ
納豆の人はポイント獲得ですね!
「なまこ」と「なめこ」も本質は一緒なのでは?

クトウさん

本質から違うわよ。

なんで説得しようとしてるのよ。

ハスナちゃん

ニャルラ
とまぁ、こんな感じで繰り返していき、ポイントが単独で3ポイントになった人の勝利です。
楽しいわね!

ハスナちゃん

もっとやろうーよ。

ショゴたん

ニャルラ
ではまた後ほど。

まとめ【評価 / レビュー】

ニャルラ
ここまで要素をそぎ落とされて、洗練されたゲームも楽しいですね。

何か他の要素も入れたくなるようなところをばっさり切って、システムを一点特化してるところが魅力であり、潔さなんだと思います。

ニャルラ
必要なのはサイコロ3つだけなので、居酒屋なんかでも楽しめますよね。

ゲーム会などでは決してメインにはならないけど、あると嬉しい名脇役という感じでしょうか。

ニャルラ
ボードゲームとしてだけではなく、レクリエーションツールとしてもおすすめです。

機会があればぜひ遊んでみてくださいね!

ニャルラ
それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました!

また別の記事でお会いしましょう!

またね!

ハスナちゃん

スペック

タイトル ぺあってにゃ〜
ゲームデザイン ひとじゃらし
発売元 ひとじゃらし
プレイ時間 10分〜
プレイ人数 4人〜

内容物

  • 母音ダイス:1個
  • 子音ダイス:1個
  • カラーダイス:1個