『せっかちプリンセス』わらわが望むモノを10秒で持ってまいれ!

『せっかちプリンセス』アイキャッチ

ニャルラ
ルルイエ屋根裏堂(@Rlyeh_yaneurado)へようこそ!

この記事では、スルメデイズさんの『せっかちプリンセス』をご紹介させて頂きます!

あらかわいいパッケージ。

ハスナちゃん

こういうイラスト好きだーよ!

ショゴたん

ニャルラ
しかもとっても簡単なルールで楽しめるパーティゲームなんです。

普段、ゲームを遊ばれないような方とでも楽しく遊べますよ!

パッケージに映っているお姫様が主役なのであるな?

クトウさん

ニャルラ
そうです。

彼女が主役、「せっかちなプリンセス」です。

ニャルラ
とある国の姫君と屋敷に仕える執事の物語なんです。

プリンセスは、執事たちに欲しいものを持って来させるわけなんですけれど。

ありがちじゃない。

ハスナちゃん

ニャルラ
ただ、このプリンセス、「とってもせっかち」なんですよ。
言うてーも。

ショゴたん

ニャルラ
10秒しか待ってくれません。

パねぇ。

ショゴたん

ニャルラ
それでは、罵られる前にさっそく見ていきましょーう!

『せっかちプリンセス』ってどんなボードゲームなの?

わらわが望むものを持ってまいれ。

10秒もあれば充分じゃな?

あるところに高貴なる姫君と、その屋敷に仕える執事達がいました。

ですが、姫はとても「せっかち」だったので、10秒しか待ってくれません!

はたして執事たちは姫の無理難題に応えて、要求された品を時間内に用意できるでしょうか────

パッケージ裏より抜粋

10秒であるかぁ。

クトウさん

ホントにせっかちさんだーね。

ショゴたん

プリンセス役と執事役は順番に交代。

ニャルラ
ゲーム中、ひとつのお題(プリンセスの欲しいモノ)ごとに時計まわりに役を移動していきます。

1回のゲーム中で、プリンセス役も、執事役も楽しむことができますよ!

プリンセスは欲しいモノをお題カードから簡単チョイス!

ニャルラ
お題カードの山札が用意されていますので、「プリンセス役」は山札からランダムに1枚引くだけで欲しいモノを決定!
ニャルラ
そして10秒数え始めます。

執事は文字カードを選び、頭文字にして欲しいモノを連想し献上!

ニャルラ
執事達は、場に並んだ7枚の文字カードから1枚を選び、その文字で始まる「姫の欲しいであろうもの」を連想して姫にプレゼンします。

もちろん理由をつけてです。

姫は、1番気に入ったモノを採用します。

ニャルラ
何故気に入ったのか、の理由も添えて労ってあげましょう。

ぶちこんで来たら罵ってあげましょう。

『せっかちプリンセス』の遊び方〜簡単にルール説明〜

お題カードと文字カードをよくシャッフルします

ニャルラ
使うカードは2種類です。

どちらもしっかりシャッフルします。

最初のプリンセス役と執事役を決定します

ニャルラ
最も高貴な人が最初のスタートプレイヤーになります。
あたしね!

ハスナちゃん

なにその迷いのなーさ。

ショゴたん

ニャルラ
プリンセス役のプレイヤーの前には「姫カード」を置きます。

ニャルラ
裏面には「貴族の作法(サマリー)」も書かれているので、プレイの参考になります。

ニャルラ
プリンセスとしての喋り方や流れなど、迷わず進行できるようになっています。
ふふふ、プリンセスとしての高貴さを失わずに振る舞えるわね。

ハスナちゃん

プリンセスがお題カードを引き、読みあげます

高い所の本が届かないのじゃ…

何か踏み台になるものを持ってまいるのじゃ!

ハスナちゃん

プリンセスは10秒数えます

じゅーう、きゅーう、はーち……

ハスナちゃん

執事は文字カードを早い者勝ちで1枚ずつとります

ニャルラ

ランダムで7枚並べておきます。

献上する品物の「頭文字」になるので、慌てながらも脳みそフル回転で選びましょう!

プリンセスは好きな順番で執事を指名します。

さて時間じゃ、お主は何を持ってきたのじゃ?

ハスナちゃん

指名された執事は、取った文字カードから始まる言葉を考えて、姫に献上します。

下々の者(しもじものもの)でございますである。

クトウさん

ニャルラ
姫は、「何故じゃ?」とたずね、執事は理由を応えます。
……何故じゃ?

ハスナちゃん

プリセンスだからでございますである!

クトウさん

あたしをなんだと思ってるのよ!

次! あなた!

ハスナちゃん

キリンだーよ。

ショゴたん

な・ぜ・じゃっ!

ハスナちゃん

キリンは首が長いーから、高いところのものもとれるーよ!

ショゴたん

まずキリンに登れないわよ!

はい最後あなた!

ハスナちゃん

ニャルラ
スーツケースでございます。
ほほぅ。何故じゃ?

ハスナちゃん

ニャルラ
スーツケースは頑丈ですし、多少乗ったくらいでは壊れません。

サイズ感も手頃です。

プリンセスは今回1番気に入った献上品を選びましょう。

ニャルラ
選んだ理由を述べながら、今回の「お題カード」を渡してねぎらってあげましょう。
スーツケースのあなたね。

ハスナちゃん

ニャルラ
やりました!

何故お選び頂けたのでしょうか!?

消去法ね。

ハスナちゃん

プリンセス役を時計まわりに回して、何周かプレイしていきます。

ニャルラ
目安としては、以下の感じですね。

  • 3〜4人で3周
  • 5〜7人で2周

最も多くのカードを集めたプレイヤーが最上級執事となります。

ニャルラ
あくまで執事ですから。
ずっと言いたそうにしてたわね。

ハスナちゃん

『せっかちプリンセス』のまとめ【評価 / レビュー】

ニャルラ
少ないカードと会話だけで遊べるとっても楽しいコミュニケーションゲームです。

10秒という制限時間が生み出すのは、天才的閃きかそれともゴリ押しのやっつけか!

高飛車(?)なプリンセスと翻弄される執事たちになりきり、会話も楽しみながらぜひ遊んでみてください!

ボクこれ好きだーよ。

ショゴたん

遊び始めると意外とノリやすいのも意外だったわね。

ハスナちゃん

ニャルラ
初対面同士で遊ぶときと、いつものメンバーで遊ぶ時で、違った側面を見せるとても良いゲームです。
ニャルラ
難点は入手困難な点です。

新作ではないので、現在見かけることは限りなく少ないと思います。

誰かがお持ちであれば、ぜひ遊ばせてもらってくださいませ!

ニャルラ
アークライトさんからリメイクされないかなぁなんて。
ニャルラ
それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました!

また別の記事でお会いしましょう!

またね!

ハスナちゃん

関連する人気記事 おすすめボードゲーム17選【会話とコミュニケーションが盛り上がる編】

関連する人気記事 おすすめの人気ボードゲーム41選【日本人ゲームデザイナー編】

スペック

タイトル せっかちプリンセス
ゲームデザイン チカール
イラスト&漫画 ユタ
発売元 するめデイズ
プレイ時間 15分
プレイ人数 3人,4人,5人,6人,7人,

内容物

  • カード:76枚(カードサイズ63㎜ × 88㎜)
  • ルール漫画:1枚