人生は様々な体験の連続です。

バーベキューをしたーり
お花見をしたーり。
ショゴたん
クトウさん


参加者の中には、お題を知らない人がいます。
お題を知っている人がヒントを出し、お題を知らない人は、会話の中でそのお題を推理して当てるのです。

そして、ゲームを通してあなたの体験も仲間と共有してみましょう。
きっと素敵な時間になるはずです。

それでは、体験を共有して楽しむコミュニケーションゲーム『黄金体験』さっそくみていきましょーう!
遊び方〜簡単にルール説明〜
会話が苦手でも大丈夫!

なんの体験についてお話するのかは「お題カード」で決めるので、考える必要はありません。


お題を知らない1人の「回答プレイヤー」が、お題を知っている「ヒントプレイヤー」へ質問をして、得た情報からそのお題を当てるのです。

ズバリな固有名詞などを出してしまうと、すぐに当てられてしまいます。
回答プレイヤーは、少ないヒントで当てるほど高得点になります。
ヒントプレイヤーは、回答者からナイスなヒントだったと選んでもらえれば得点をもらえるのです。
このあたりの加減を考えるのも楽しいです。
こんな感じで進行します

私たちは「ヒントプレイヤー」を担当しますね。
ショゴたん
クトウさん
質問をして、どんな体験がお題になっているのか推理してみましょう

ショゴたん

うまく質問が浮かばなくても大丈夫!

的確な質問とはいかないかもしれませんが、最初の質問なんかはこのサポートカードを頼りにして糸口を掴むのもいいかもしれません。
今回はこちらの質問サポートカードを使って進めていきましょう

あなたはお題がなんなのか、ぜひ当ててみてください。
ショゴたん
質問1


気持ちは、「楽しい気持ち」です。
体験して、楽しい気持ちになりました!
ショゴたん
クトウさん
質問2


毎日体験できるのが理想です。
ショゴたん
クトウさん

質問3


ショゴたん
クトウさん
質問4

ショゴたん
クトウさん

あなたへの「お題カード」に記されている体験がなんなのか、分かりましたか?
まとめ【評価 / レビュー】
会話を中心とした遊び方はとっても簡単。

また、「2人用協力ルール」や「多人数ルール」なんかも用意されていますので、詳しくは実際に手に取って確認してみてください。
リメイクされて、ちょっぴり”リッチ”になりました。

オリジナル版の作者はエミユウスケさん。
せっかくですので、オリジナル版もちょこっとだけ載せておきます。

実はオリジナル版も所有してます。
大好きなんですこのゲーム。
リメイク版の発売発表はとても嬉しかったです。
あとちょっとここ見てください。


金の箔押しですよ金の箔押しっ!!
無茶しやがって・・・(感涙)
初対面の方と遊んでも盛り上がります

普段、あまり自分のお話をしないような方のお話も聞けるので、盛り上がりますよ。
色々なボードゲームを遊ぶ時にもまずはこれ、なんて使い方をしてもいいですね。

なかなか遊びつくせないボリュームですが、
オリジナルの「お題カード」を作って遊んでみても楽しいです。
忘れてませんよ! あなたへの「お題カード」の正解はこちら!


それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました!
また別の記事でお会いしましょう!
ショゴたん
関連する人気記事
おすすめボードゲーム17選【会話とコミュニケーションが盛り上がる編】
関連する人気記事
おすすめの人気ボードゲーム41選【日本人ゲームデザイナー編】
こちらもおすすめ

タイトル | 黄金体験 |
デザイン | エミユウスケ |
メーカー | アークライト |
プレイ時間 | 15分 |
プレイ人数 | 2人、3人、4人、5人、6人 |