
ハスナちゃん

インディーズ作品を絵本風にリメイクしているあのシリーズの5作品目です!

ショゴたん
宇宙一の「ちんあなご水族館」をつくる!

それが『ちんあなごっこ』です!
ショゴたん
ハスナちゃん

それが『ちんあなごっこ』です!
クトウさん
ニャルラ
凄腕のちんあなごハンター

たくさんの「ちんあなご」を集めたいところですが、館長自ら海に潜ってちんあなごを探すわけにはいきません。
ハスナちゃん


館長さんは、そのときそのときで、どのハンターさんに依頼するか決めます。
こちらもそのときそのときで、どの漁場(どのハンター)を監視するのか決めていきます。
ハンターも必死なわけです。
ニャルラ
クトウさん

凄腕のハッカーさんはセキュリティにもめっちゃ詳しいみたいな感じでしょうか。
ショゴたん
ハスナちゃん
ニャルラ
ハスナちゃん
大事な「ちんあなご」がうんちに
それがこちらのサメです。

「ちんあなご」にはサメがくっついている時があるんです。
その「サメ付きちんあなご」を捕まえると、次に捕まえる「ちんあなご」はサメに食べられてしまいます。
ショゴたん

うんちはマイナスポイントになってしまうんです。
絵本のような満足感
ちんあなごっこ図鑑

そして、その子たちすべてに名前と紹介が用意されているのです。
クトウさん


ハスナちゃん
まとめ【評価 / レビュー】
子供から大人まで楽しめるパーティゲーム

ゲームデザインとイラストは、両方とも海老めぐみさんによる作品です。
この多才さは本当にすごいなと思います。



それではまた別の記事でお会いしましょう!
ショゴたん
関連する人気記事
絵本のようなかわいいボードゲーム!『ゲームの本棚シリーズ』
関連する人気記事
おすすめボードゲーム19選【子供や家族と楽しむボ育て編】
関連する人気記事
おすすめの人気ボードゲーム41選【日本人ゲームデザイナー編】
こちらもおすすめ
タイトル | ちんあなごっこ |
ゲームデザイン / イラスト | 海老めぐみ |
編集 | 野澤邦仁、橋本淳志、刈谷圭司(株式会社アークライト) |
グラフィックデザイン | ことり寧子(ぐうのね) |
メーカー | 高天原 / アークライト |
プレイ時間 | 20分 |
プレイ人数 | 3人、4人、5人 |