
ハスナちゃん
クトウさん



パッケージイラストを担当したボードゲーム『クトゥルフキッチン』と神話生物イラスト54体描きました『ゆるるふとらんぷ』のサンプルをいただきました! pic.twitter.com/3GpCfygk8Y
— 海野なまこ@ゆるるふ神話シリーズ (@namakoz01) September 12, 2019
イラストが気になったらこちらもオススメ
『ゆるるふとらんぷ』はじめての「クトゥルフ神話」にもオススメ


『クトゥルフキッチン』ってどんなボードゲームなの?

目指せ宇宙的邪神シェフ♪
プレイヤーはクトゥルフ神話生物を調理する邪神料理家となり、偉大なる邪神様に捧げるコース料理の出来を競います。
良いコース料理を作るには、判断力とダイス運が要求されます。
あなたも自慢の腕を振るって、ぜひコース料理にチャレンジしてください!!
パッケージ裏より抜粋
ハスナちゃん

- オードブル
- スープ
- メイン
- デザート
ショゴたん



『クトゥルフキッチン』の遊び方〜簡単にルール説明〜
プレイヤーシートを料理で埋める

オードブル、スープ、メイン、デザートの4つの項目があるかと思います。
この各項目を、素敵な料理で埋めていくわけです。
ハスナちゃん

このゾーンを調理場といいます。
ここから望んだ料理を獲得して、自分のコースに加えていくわけです。

まずは仕込み

自分の手番になったら、以下の2つのどちらかを選んで実行します。
- 下ごしらえアクション
- 調理アクション

判定にはダイスを用いるのですが、下ごしらえアクションは、このダイスを増やすことのできるアクションなのです。
獲得判定


クトウさん

料理にはジャンルが設定されていて、それぞれのジャンルにダイスの色が連動しています。
- 和食(青)
- 洋食(黄)
- 中華(赤)
挑戦するジャンルの料理とダイスの色が同じ場合、ボーナスとして判定に「+1」を得ることができるんです。
ショゴたん

「調理アクション」を行う際にはダイス置き場からダイス1個を選んで獲得した上で料理に挑戦を行います。
一方で、「下ごしらえアクション」を行なった場合は、料理に挑戦することはできませんがダイスを2個獲得することができます。

評価値

全員で使うこのような評価値ボードというものがありまして
自分の担当する色のプレイヤーディスクを獲得したポイント分だけ移動させましょう。
これは最終的な勝敗(順位)に関わってきます。
「冒涜カード」

それがこの「冒涜カード」。

ランダムで獲得できるのですが、料理を彩るトッピングや飲み物カードなどがあります。
これは獲得せずに放棄することもできるんです。
もらえるものはもらっておけばいいじゃない。
ハスナちゃん

この「冒涜カード」、以下の4種類からランダムに獲得できます。
- 「隠し味」
- 「トッピング」
- 「飲み物」
- 「狂気」
ハスナちゃん
一時的狂気状態

「狂気」カードを獲得した場合、そのカードをオモテにして全員に見えるように公開して手元に置きます。
狂気カードに描かれているダイスをダイス置き場から獲得した上で、次の自分の手番まで狂気カードに書かれた行動を行い続けなくてはなりません。
クトウさん

ショゴたん
不定の狂気状態

クトウさん

ちなみに、下ごしらえアクションを行うこともできなくなります。
ハスナちゃん

ショゴたん
盛り付け

自分のプレイヤーシートにセッティングしていきましょう。
料理は各ジャンルごとに1品ずつセットします。

トッピングに関しては、発表まで裏向きで内緒です。
ショゴたん

そこは、プレイヤーシートに最初から描かれている、「泥料理」になります。

発表

料理そのものと、加えたトッピングや飲み物の得点を合計して順位を決定していきます。


得点表にしたがい、得点チップをゲットしていきましょう!
料理のジャンルを揃えることでのボーナス点などもありますよ。
クトウさん

目指せ「邪神三つ星レストラン」!
『クトゥルフキッチン』のまとめ【評価 / レビュー】

「一時的狂気状態」という盛り上がり要素(?)もばっちり備えていますので、わいわい楽しめます。
クトウさん

その場の空気感とかもありますし、とりあえずよく遊ぶ仲間と遊んでみるといいかもしれないですね。
機会があればぜひお試しくださいませ!

また別の記事でお会いしましょう!
クトウさん
関連する人気記事
手軽に楽しめるクトゥルフ神話系ボードゲーム4選
こちらもおすすめ
スペック
タイトル | クトゥルフキッチン |
ゲームデザイン | シュールストレミング、橋本淳志 |
メインイラスト / 料理イラスト | 海野なまこ / DucQrews |
発売元 | アークライト |
プレイ時間 | 2〜5人 |
プレイ人数 | 人数×10分 |
内容物
- 料理カード:48枚(カードサイズ 63㎜ × 88㎜)
- 冒涜カード:78枚(カードサイズ 63㎜ × 44㎜)
- 呪文カード:10枚(カードサイズ 63㎜ × 88㎜)
- プレイヤーシート:5枚
- プレイヤーディスク:20枚
- 評価値ボード:1枚
- スタートプレイヤーマーカー:1個
- 得点チップ:33枚
- 6面ダイス:24個
- ルールブック:1冊
- 時間ポーン:1個