
綺麗な響きね!
ハスナちゃん

そこは空中に浮かぶ都市が連なる不思議な世界。
それぞれの都市には、お宝が眠っていると言われています。
我々は未だ見ぬお宝と冒険を求め、空に浮かぶ都市を目指すのです。
ショゴたん
これは楽しみである。
クトウさん

都市ではお宝をゲットできますので、お宝を誰よりも多くゲットしましょう!
飛行船に乗り込んだらみんなで出発です!
遊び方〜簡単にルール説明〜

価値あるお宝を目指し、より遠くの都市へ!

都市に到着するごとに、降りることもできます。
ですが、遠くの都市ほど高い価値のお宝が眠っているのです。
ハスナちゃん
ショゴたん
空の旅路は一筋縄ではいきません。

空で暗躍する空賊団や巨鳥が、飛行船の航路に立ちはだかります。
突如発生する嵐にも注意が必要です。
クトウさん
旅の行く末は船長次第。トラブル回避か墜落か。
船長は交代で担当します。その船長、信じられますか?


ハスナちゃん

ハスナちゃん

トラブル発生! 船長、対処できますか!?

ハスナちゃん

船長の様子が怪しい? 信用できなければ降りましょう。


飛行船を降りる決断をどのタイミングでするのかが重要です。
ハスナちゃん

トラブルに対処できないと知りながらも飛び立ちます。
ハスナちゃん

ハスナちゃん
飛行船から降りたら、降りた都市のお宝をゲットです。

ですが、飛行船に乗っている状態で墜落してしまった場合は、もちろんお宝をゲットすることはできません。
クトウさん

チキンレース的な要素はあると思います。
ですが、『インカの黄金』ほど簡単ではありません。
遊べる要素がかなり多いです。
こちらもおすすめ
空の旅路はダイスで判定! カードで解決!
この航路で何が起きるのか、船長がダイスを振って判定します。

さぁ、何が待ち受けているでしょうか。
待ち受けるトラブルが分かりました。降りますか? 残りますか?

ハスナちゃん

いざ出航です。船長がトラブルに対処します。

もちろん船長も一緒です。
クトウさん

ダイスの判定で発生していたトラブルに全て対処できれば、次の都市に到着です!
ショゴたん

さぁ、いよいよ船長の見せ場です。

では……ふむふむ。
余裕であるな。
クトウさん

発生したトラブルに対して対処ができなかった場合、乗客に向けて宣言してください。
クトウさん
ハスナちゃん
船長にまかせておけない! 飛行に介入する乗客たち。
カードを使用できるのは船長だけではありません


船長がギブアップ宣言をした時に使用可能です。
トラブルのない、新しいルートを発見します。
飛行船は、無事に次の都市へたどり着きました。
飛行船が墜落したときに使用可能です。
ジェットパックを使い、自分だけ安全に脱出します。
直前に立ち寄った都市に着陸してください。

ショゴたん
ハスナちゃん
没入感を高める幻想的なコンポーネント
優しい雰囲気のイラスト

ハスナちゃん
凝りに凝った飛行船

ショゴたん
クトウさん

まとめ【評価 / レビュー】

船長と乗客、ふたつの役割でゲームを楽しめます。

目的を達成するために、「船長の時だからこそできる」、「乗客の時だからこそできる」発想を楽しむことができます。

様々な場面に盛り上がりが想定されているんだと思います。
自然と会話が弾む楽しいゲームです。

「墜落」が見え隠れする、船長と乗客の心理戦。
あなたも一度、いかがですか。
関連する人気記事
『放課後さいころ倶楽部』登場ボードゲームのおすすめ15選
こちらもおすすめ

タイトル | セレスティア 完全日本語版 |
デザイン | Aaron Weissblum |
メーカー | アークライト |
プレイ時間 | 30分 |
プレイ人数 | 2人、3人、4人、5人、6人 |