『バルーンポップ』風船を! 割れないように! 高く! 高く!

ニャルラ
ルルイエ屋根裏堂(@Rlyeh_yaneurado)へようこそ!

この記事では、ゲームマーケット公認ゲーム『バルーンポップ』をご紹介させて頂きます!

ゲームマーケット公認?

ハスナちゃん

ニャルラ
そうなんです。

「ゲームマーケット2018秋」に、ゲームマーケット限定販売のお土産的商品として登場したんですよ。

その時にしか手に入れられなかったのであるか?

クトウさん

ニャルラ
そうでもないみたいで、それ以降のゲームマーケットでもお土産的に販売は続けられています。

あと、アークライトさんの直営店の中には入手可能な店舗さんもあるようです。

ニャルラ
気になった方は、ゲームマーケットに行った時についでに入手するとよさそうな感じです。

それでは、さっそく中身もみていきましょーう!

どんなゲームなの?

今日はゲームマーケットの当日!

コロ、チップ、バンの3匹も、おおはしゃぎ。

ダイスを振って、風船を高く舞い上げ、お客さんたちに、なるべく遠くからでも見えるように頑張ります。

でも注意して! 気をつけないと風船がわれちゃって、だいなしになっちゃうかも!?

パッケージ裏より引用

コロ、チップ、バン!

ハスナちゃん

ニャルラ
ゲムマ公式キャラクター勢揃いです!
お祭り感あるーね!

ショゴたん

ニャルラ
『バルーンポップ』は、ダイスを振って出た目をシートにペンで書き込んでいくスタイルのゲームです。

ニャルラ
いわゆる、「紙ペンゲーム」と呼ばれるタイプのゲームですね。

遊び方〜簡単にルール説明〜

紙とペンとダイス

ニャルラ
シートを全員が受け取ったら準備完了!

ペンとダイスは1セットしか入っていないので、自分の順番になったらまわしてもらいましょう。

全員が1手番ずつ行う単位をラウンドと言います。

ダイスの結果で風船を飛ばす

ダイスの出目には6つの要素

ニャルラ
ダイスには、色が3種類とマークが3種類存在し、組み合わさって出目になっています。

色は、黄、青、赤です。

マークは、星、月、ダイヤです。

シートにも、対応した列が用意されています。

ニャルラ
自分の手番になったら、3つのダイスを振ります。

出目に含まれる、6種類の要素をそれぞれ数えます。

その数だけ下から順番に上のマスに印をつけていきます。

出した出目の分だけ、風船が上に上がっていくイメージだ!

ハスナちゃん

ニャルラ
そうなんです。

シートの各列のマスに書かれた数字が得点となります。

上に行くほど高得点になっていますよね。

あれ? でも1番上のマスは数字が小さくなっちゃってるーよ!

ショゴたん

ニャルラ
そこは、高く上げすぎてしまい割れてしまったことをあらわしています。

ニャルラ
誰かが風船を割ってしまったら、そのラウンドで1ステージ終了です。

各々のシートの列に記されている印の位置が得点となります。

これを3ステージ行い、合計得点の多かったプレイヤーの勝利です!

ダイスは振り直しができる

ニャルラ
自分の手番になったらダイスを振るわけですが、まず3つ振りますよね。

ここで、振り直すことができるのです。

ほほう。

ショゴたん

割れちゃいそうな時とかに有効であるな!

クトウさん

ニャルラ
そうなんですけど、振り直しをする場合、ダイスをもう1個追加で振ることになります。

しかも、2回まで振り直しができます。 ただ、2回目もダイスは増えます。 なので、最大5個のダイスを振ることになりますね。

これは悩ましいーね!

ショゴたん

ニャルラ
なかなか考えどころです。

まだ低い列の風船が高く上がればいいですが、既に高い位置にいる風船が1番上に上がって割れてしまうリスクも伴うわけです。

勝手な印象だけど、バンちゃんがすごい無心で振り直しまくりそうな印象よ。

ハスナちゃん

まとめ【評価 / レビュー】

ニャルラ
手軽な紙ペンゲーム『バルーンポップ』はいかがだったでしょうか。

このゲームでしかできないゲーム体験がある! ってわけではない印象です。

ニャルラ
でもパッケージがとても可愛いので、コレクターアイテム的な感じでしょうか。

次のゲームマーケットで、機会があればぜひ探してみてくださいませ。

ニャルラ
それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました!

また別の記事でお会いしましょう!

またねー!

ハスナちゃん

スペック

タイトル バルーンポップ
ゲームデザイン Andy Van Zandt
イラスト 平尾リョウ
発売元 アークライト
プレイ時間 10分
プレイ人数 1人〜

内容物

  • ダイス:5個
  • スコアシート:1冊
  • ボールペン:1本
  • ルール説明書:1冊